カラダがだるい・・・
秋バテ対策 おすすめ商品
|
|
涼しくなったのに、カラダがだるい・・・
そんな人は、「秋バテ」かも?
「秋バテ」は、体がだるい・疲れやすい・食欲がないなど、夏バテのような症状が出るんだそう。
秋バテの原因は、クーラーや気温の変化による自律神経の乱れ(ストレス)と暑さによる疲労、冷たいものの取り過ぎなど。
解消法は、とにかく体を温めること。
温めのお風呂にゆっくりつかったり、軽い運動や体を温める食べ物や飲み物を摂る、ゆっくり休むことが大事だそうです。
そんな秋バテ対策におすすめな商品をご紹介致します。
|
|
|
|
|
 |
~自宅で温泉気分♪~
岩石抽出ミネラル液(浴用) Mineral SPA
300ml 1,650円(税込)
|
みなさん身体は冷えていませんか?
足裏を手のひらで触ったときに足のほうが冷たい人は、冷え性だそうです。
夏中、お風呂はシャワーで済ませたり、アイスや冷たい飲み物、冷房などなど。
身体はかなり冷えています。
暑い夏は平気だったものも、気温が下がってくるこの季節、身体へのダメージが出てきて、体調を崩す原因にも・・・
冷えは、腎臓を弱くするとも言われています。
生命活動には欠かすことのできない臓器、腎臓を半身浴で温めてあげましょう。
花崗岩・玄武岩から特殊な方法で抽出した、濃縮ミネラルを使用。
温泉と同じ成分が含まれているので、体が芯から温まり、湯冷めしにくいお湯に変わります。体が温まると免疫力がUP。
さらに体温が1℃上がると代謝が12%上がると言われています。
お風呂で元気! 自宅のお湯の質、見直してみませんか?
●使用量
一般的な湯船に『岩石抽出ミネラル液 浴用』のキャップ1杯が目安です。
|
 |
|
|
 |
~内側から温めよう~
越後よもぎ茶
50パック 2,160円(税込)(軽)
|
新潟県上越地方の上質な天然よもぎを使用した「越後よもぎ茶」。
よもぎの香りの元でもあるシネオールという成分は身体を温め、リラックスさせてくれる働きがあります。
夏の間に冷えたカラダを、よもぎ茶で内側から温めてあげましょう。
ノンカフェインなので、おやすみ前の一杯にもおすすめです。
|
 |
|
 |
|
 |