カリカセラピ 40袋 [item216]

カリカセラピ 40袋 [item216]

販売価格: 12,960円(税込)

この商品は軽減税率の対象です。

0件のレビュー
数量:

【こちらは宅配便での配送です】

◇内容量 → 3g×40袋


■厳しい自然環境で育った、力強い野生のパパイア
南国の強い太陽の下で、強力な紫外線を浴びて繁殖するパパイアの原種「カリカパパイア」。
『カリカセラピ』は、生命力が強く、栄養バランスに優れた野生のカリカパパイアの未成熟果(青パパイア)を、
まるごと長期間発酵熟成させて天然素材だけでつくられた健康食品です。
『カリカセラピ』は、人間が本来持っている“元気の力”を高め、バランスの取れた正常な状態に導いてくれるのです。

必須アミノ酸をはじめとする、数百種類もの天然有用成分が、疲れや不調、ストレスなどをやわらげ、からだの乱れを「調整」してくれます。
「元気になれる!」「自然な甘みで癒される」など、変化のわかりやすさとおいしさでも人気のロングセラー健康食品です。
個包装のため、持ち運びも便利です。

■独自の発酵技術
お酒や醤油・味噌・納豆など、日本古来より伝わる発酵食品。
『カリカセラピ』はこれらの食品同様、微生物の発酵によってパパイアが持つ栄養成分とエネルギーを最大限に追求しています。

製法は、フィリピンの原生林に自生している野生種のパパイアを現地で一次発酵し、さらに日本国内の工場で1年以上の期間をかけて発酵・熟成・自然乾燥させます。
短期間で発酵させるのではなく、自然の力でじっくりと手間ひまをかけてつくる独自の発酵技術が、他には無い『カリカセラピ』の品質を支えています。

■種のパワーが違う
「野生」のパパイアがなぜパワーが強いのか?
野生というのは、幹に実がなって、それが落ちてその中の種から発芽します。
種が落ちる場所は親木の下。
通常、そうした場所で新たに芽を出すのは難しく、そこで芽が出せるほどの強い力をもったものだけしか生き残ることはできません。
一方、栽培者のパパイアは、土から肥料からすべてをお膳立てしてもらっています。
パワーのバロメーターである種を見ると、野生と栽培ものではその量は雲泥の差があります。


■安全・品質保証も万全
『カリカセラピ』製造・販売元の株式会社済度(さいど)では、安全・品質保証の取り組みとして、定期的に各種食品分析検査が行われています。
重金属分析・残留農薬・遺伝子組み換え食品分析・アレルギー関連試験など、原料選別から製品にいたるまで厳しい食品検査を徹底することで、お客様に安心してお召し上がりいただける品質管理体制を確立しています。



■ところで「パパイア」って何にイイの?
パパイアは、古代より健康の果実として重宝されてきました。
古代、マヤ人が作ったと言われる2万を超える古代ピラミッド郡。
その周囲には、パパイアが群生しています。
マヤの人々は、元気にしてくれる植物をあらかじめピラミッドの周辺に栽培し、パパイアのパワーを活用していたと考えられています。
 みなさんは、野菜や果物に含まれる、栄養素以外の成分(機能性成分)である「ファイトケミカル」という言葉を知っていますか?

◇ファイトケミカルとは・・・
植物に含まれる化学物質のこと。
しばらくこの成分を摂らなくてもからだに影響はないが、長い時間をかけて、生命活動に重要な働きをしている成分。

パパイアはこうした「ファイトケミカル」としてのパワーがすでに認められていた、歴史あるフルーツなのです。

■おすすめの食べ方
1.だ液でしっかり溶かして食べる
2.基本は就寝前に食べる
3.「疲れ」を感じたときに食べる
4.日中はこまめに少量ずつ水を飲む
5.自分に合った適量を見つける

商品名 カリカセラピ
内容量 3g×40袋
召し上がり方 『カリカセラピ』は、そのまま口に入れて、だ液で溶かしてお召し上がりください。
1日1〜4袋くらいが目安です。
※甘みが気になる方は少量の水と一緒にお召し上がり下さい。
※健康食品です。おからだに合わない場合はご使用をお控えください。
原材料 カリカパパイア(フィリピン産)、デキストロース、酵素、乳酸菌
※保存料、甘味料、着色料、防腐剤は一切使用しておりません。
保存方法 高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。
広告文責 株式会社 とやの健康ヴィレッジ
025-281-8282
販売元 株式会社済度
区分 フィリピン製・健康食品
カリカセラピ 40袋 [item216]

販売価格: 12,960円(税込)

この商品は軽減税率の対象です。

0件のレビュー
数量:

レビュー

0件のレビュー