Pure Soap si・emina99 [item284]

販売価格: 3,300円(税込)
【こちらは宅配便での配送です】
◇1箱 1kg
◇サイズ →10×15×15cm
「Pure Soap emina99」が 「Pure Soap si・emina99」にリニューアルしました!
石鹸素材の配合も変え、抗酸化溶液の添加率を上げたことにより、これまで以上に洗浄力・消臭力・持続力がUPしています。
「si・emina99」は、純石鹸分99%の安全な石鹸です。
「si・ emina99」は「si・emina」よりも粒子が細かいため、水に溶けやすいです。
■「si・emina」とは?
“えみな”とはアイヌ語で「笑う」という意味を持ちます。
争いごとの絶えない現代社会に於いて、“えみな”を使用することにより、憎しみの連鎖を断ち切り、笑顔が満ちあふれた世界になって欲しいという開発者の願いが込められて名付けられました。
“えみな”シリーズを一新して商品名も”si・emina”と変更しました。
”si”とはアイヌ語で”真””最も” ”あなたの・・・”という意味を持ちます。
”真”・抗酸化溶液をギリギリまで配合率を上げ”最も”効果を引き出し”あなたの”笑顔がいつまでも続きますようにという思いを込めています。
“Si・emina”の主原料は、植物性バージンオイルを使用し、そこに、会田伸一氏の開発した抗酸化溶液という特殊酵素を使い、手間を惜しまず手作りで作りあげられています。
バージンオイルを使用することにより、廃油では消えきれなかった臭いを無くし、CS(化学物質過敏症)の方でも安心して使用できるように仕上げました。
今回、石鹸素材の配合も変え、抗酸化溶液の添加率を上げたことにより、これまで以上に洗浄力・消臭力・持続力がUPしました。
■ 抗酸化溶液で汚れすっきり!
・ 抗酸化溶液とは
北海道在住の一級建築士、会田伸一氏が永年にわたる研究により開発された特殊酵素。
物質の酸化や雑菌の繁殖を防いで、老化の原因である活性酵素も消去するすごい溶液なんです!
■ いろいろ使えます!
・洗濯には、40Lに対し約2gが適量。ひどい汚れの場合は浸け置き洗いを!
・台所やトイレ、お風呂の掃除に。
・濃いめのえみな液で洗車すれば、ワックスもいらない仕上がりに!
うすく溶かしたえみなをウォッシャー液代わりに使えば油膜もカンタンに取れちゃいます!
・入浴剤としても。
□使い方
*洗濯用洗剤として
洗濯石鹸として使う場合は少なめに使うのがコツです。
1.水40リットルの洗濯機なら、約2gが適量です。
多すぎるとすすぎが不十分になり、特に全自動洗濯機の場合はにおいの原因になります。
2.先に石鹸を入れ、1〜2分回転させてから洗濯物を入れると、石鹸が溶けて洗浄効果が高まります。
3.すすぎは1回で結構です。
4柔軟材は不要です(ふっくら仕上ります)。
5.洗ったらすぐに干しましょう。洗いっぱなしにすると、しわになったり、においの原因になります。
※使用上のご注意
・シルクやウールはその製品についている取扱注意に準じて、風合いを損ねないよう、適温などに留意してご使用ください。
・幼児のいたずらに注意し、手の届くところには置かないでください。
・万一、多量に飲みこんだ場合は、水を飲ませるなどの処置をおこない、すぐに医師の診察を受けてください。
*食器用洗剤として
si・emina99をぬるま湯(1リットルに対して、耳かき程度)で溶かし、お使いください。
*拭き掃除用洗剤として
バケツに2リットルの水を入れ、si・emina99 を(耳かきで1杯程度)溶き、その水を使って拭き掃除をしてください。
*トイレ用洗剤として
汚れのひどい個所は直接粉をつけてこすってください。
*換気扇・レンジ回り洗剤として
si・emina99の粉を少量ふりかけ、水を含ませたふきんで拭き取ってください。
*自動車に
やや濃い目のsi・emina99で洗車、ごく少量のsi・emina99を溶かした水をウォッシャー液にお使いください。
*浴用化粧品として
1回に1g弱のsi・emina99を浴用化粧品としてお使いください。
(注1)肌が弱い方は極々微量から始めてください。
(注2)最大でも1gまでで使用してください。
*ペット用シャンプーとして
ペットを残ったお風呂のお湯に入れてください。
□成分:純石鹸分(99%)
□液性: 弱アルカリ性

販売価格: 3,300円(税込)