いきいきパック 5kg用 10枚セット [item38]

いきいきパック 5kg用 10枚セット [item38]

販売価格: 990円(税込)

0件のレビュー
数量:

 【メール便の場合】 詳しくはこちら
 ◇単品でのご注文
    2セットまでメール便可


◇48cm×28cm 5kgサイズ 10枚セット

■環境に優しく食品も長持ちする袋

いきいきパックは従来の食品鮮度保持袋と違います。
北海道にお住まいの一級建築士、会田伸一氏が開発した抗酸化溶液という特殊酵素を添着。

抗酸化溶液は、悪玉菌(腐敗菌)を排除し、善玉菌(発酵菌)が育つ環境を作り出すので、食品鮮度を保持してくれます。
防虫、消臭効果の働きも!


■使い方

◇野菜などの鮮度保持に
封をしないで入れて下さい。
冷蔵庫に保存する場合は冷蔵庫の設定温度を少し高めにして下さい。
(しそ、ネギなどの痛みが早いものでも3〜4週間ほどの鮮度保持効果があります。)

◇米などの穀物の保存に
そのまま米をいれてください。
(古米でもにおいが一晩で取れ、殻ゾウムシも寄りつきません!
いきいきパックで保存した米を炊く場合は水を少なめにしてください。

◇肉類、魚介類の鮮度保持に
封をしないで入れてください。発酵して肉、魚が美味しくなります!

何日間も入れ続けると発酵が進み、強烈なにおいを発しますのでお早めにお召し上がりください。

◇漬物、米、味噌、塩、砂糖などの鮮度保持に
そのまま入れてください。

◇使用済みのオムツ入れに
消臭効果で匂いません。


※ 汚れた場合は、水で洗い、天日干しすることによって効果は持続されます。
  洗剤を使用する場合は、えみなシリーズを使用し、合成洗剤の使用は避けてください。効果がなくなります。



--------------------------------------

■レシピ例

<ヨーグルトの作り方>

★材料
・牛乳 500cc
・プレーンヨーグルト 大さじ2
・砂糖 お好みで

★作り方
1.牛乳500ccを鍋に入れて、人肌に温める。
2.火から鍋を下ろして、市販のプレーンヨーグルトを大さじ2杯入れてよくかき混ぜる。(次回から出来上がった出来上がったものを使う。)
砂糖は、お好みの量を入れ溶かす。
3.いきいきパックの中に入れる。
4.暖かい場所に置いて固まるのを待つ。(温度や種菌にもよるが、一晩くらいで出来上がる。)

※出来上がったら、タッパーなど保存容器に移して冷蔵庫に入れて下さい。

 牛乳の替わりに豆乳を使うと、よりヘルシーなヨーグルトができます。


<千枚漬けの作り方>

★材料
・かぶ・・・500g
・昆布・・・5g
・水・・・180cc
・赤唐辛子・・・1本
・塩・・・大さじ1
・砂糖・・・小さじ2
・みりん・・・大さじ2
・酢・・・大さじ2

★作り方
1.かぶの皮をむきます。
2.かぶを2〜3mmの輪切りにします。
3.薄めのタッパーに出来るだけ重ならないように敷き詰めます。
4.塩 大さじ1を水180ccで溶いて、かぶの上にまんべんなくかけます。
5.タッパーのふたをして、いきいきパックに入れます。
  このまま、丸一日漬け込みます。
6.一日経ったら、いきいきパックからタッパーを取り出し、ふたを開け、下漬けしたかぶの水分を切ります。かぶを特に絞る必要はありません。
7.砂糖(小さじ1)をみりん(大さじ2)と酢(大さじ2)で溶かします。
8.6のかぶに昆布を1〜2cm位の幅にハサミで切り、輪切りにした赤唐辛子を散らします。
  散らした後、7で作ったものをまんべんなくかけます。
9.かぶが二つ折りにならないように、かき混ぜます。
10.タッパーのふたをして、いきいきパックに入れて再度一日置きます。
11.一日経ったら、いきいきパックからタッパーを取り出し、ふたを開け、軽くかき混ぜたら完成です!

いきいきパック 5kg用 10枚セット [item38]

販売価格: 990円(税込)

0件のレビュー
数量:

レビュー

0件のレビュー